NCの日記

孤立気味に生きてきたおっさんの日記です

コミュ障人生

今年のまとめ。病んでたし、ふてくされてた一年だった

ブログも半休止状態になってましたが、生きてます。そしてもう年末なんですってね。 今年はこれまで以上にあっという間だったなぁ。

教わる技術 ・ 教える技術

自分はコミュ障なので、誰かに何かを教わるのも、教えるのも苦手なのですが、それだと苦労することも多かったり。なので恒例、本を読んでみたりです。

こんがらがってる自分の特性

発達障害の話を知り、「あ、これだったのかも?」という特性を知ると、なんかちょっと納得したりしましたが、その上で考えると、なんかいろいろ矛盾してんなーと思うわけです。

没頭して気を逸らすのも限界が

いろいろアレな毎日でした。

アスペの自覚はスタートライン

もしや自分アスペ?的な目を向けると、これまでのことにわりと説明がついたりすると、別方向の人生が一気に開けたような気にもなるんですが、実際はスタートラインに過ぎないんですよね。仮に自分が本当にアスペで、アスペのことを知ったからと言って、目先…

住処の悩みは尽きず

引っ越したけど、誠に残念なことにけっこう音が筒抜けだなーという状況です。あーあ。 自分の中でだいぶ納得がいきました。安アパートは寝に帰ってくる以外に使い道はなさそうです。他人の生活音が気にならない人はいいと思います。

『やめたいのに、やめられない』

やめたいのに、やめられない (強迫性障害は自分で治せる)posted with amazlet at 15.04.01岡嶋 美代 原井 宏明 マキノ出版 売り上げランキング: 223,523Amazon.co.jpで詳細を見る確かに手を洗ったのに、汚れがついている気がして何度も何度も洗ってしまう。 …

コミュ障は一種の縛りプレイのように感じる

先日のアスペエントリ、きっかけとなった本に出会ったのは、ネットで知ったのでもなく、アスペ本に絞って本を探してたのでもなく、図書館で偶然手に取ったものでした。 少し前からうつっぽく、自分のバランスが崩れまくっているのを感じ、自分でもちょっとお…

コミュ障の正体

こんな本を読みました。 僕はアスペルガー症候群 (健康ライブラリー)posted with amazlet at 15.03.09そろ 講談社 売り上げランキング: 249,568Amazon.co.jpで詳細を見る 中身はほぼマンガです。 ある一人の少年の小学生〜大学生までのアスペルガー的エピソ…

ゲームの重要性! ゲームの重要性!

PS(プレイステーション)が生誕20周年を迎えたそうです。特設サイトできてましたし、CMもできてましたねw動画前に挿入される強制CMに魅入るばかりかわざわざ探しに行ったの初めてですよwww 「おおお……ッ!!!」と感動してましたwww そういえばちょっ…

「他人をくさすという笑い」は普通に不快

要はブラックジョークのことですけど(´д`) あれ好きじゃない。ホント好きじゃない。リアルな知り合いに会ってきたのですが、ぐんにょりしました。 その人のヘイトジョークの数々に。 まあね、いろいろあるとは思うのですよ。 半分は愚痴というか、日頃のう…

コミュ障に未来はあるのか

「消える仕事」認定されてしまった職業に就いている人は、今後どうすればよいのだろう?こんなのを読みました。 将来なくなりそうな仕事に就いてる人はどうしたらいいの?って話で、答えは、、、・自分の周りにいる人を大事にしよう ・変なプライドは持たず…

オタクの一面

オタクってけっこうヘビーな過去を持ってる人がいる気するんですよね。 いじめに遭ったとか、家庭が複雑だったとか、そういうの。 アニメに向かう動機として「現実逃避」ってのはあると思います。自分一人でできる簡単な現実逃避がこういうオタクコンテンツ…

「竹原 憧憬の道2014」に行って大満足 前

迷っているうちに徳島のイベントへ行きそこなった反省を活かし、今回は行ってきました!広島県竹原市の「憧憬の道」です!地名「竹原」だけに竹が名産なのか(めっちゃ適当)、切り取った竹の中にろうそくを入れてライトアップ。竹原の街並み保存地区がおぼ…

「才能」の正体

まだ一部だけですが、この本読みました。 西尾維新対談集 本題posted with amazlet at 15.03.17西尾 維新 木村 俊介 荒川 弘 羽海野 チカ 小林 賢太郎 辻村 深月 堀江 敏幸 講談社 売り上げランキング: 40,662Amazon.co.jpで詳細を見る 西尾維新さんの対談本…

歳を取るということ

もうけっこうというか、かなりいい歳なので「年取ったなぁ」と思うことが最近特に増えてきた感じです。 そういえば前に紹介した本で若林さんなんかは「若者という言葉にもう自分が含まれていないことを自覚している」みたいなことを書かれていた気がするので…

考えすぎなウツには「整理」と「割り切り」と「没頭」なのかもしれない

こんなのを読みました。anond.hatelabo.jpd.hatena.ne.jp 「相手と共通のプロトコルを持ってないと会話は成立しない」というのはごくありふれた話にしても、それを仕事中にやられると困るというのはよくわかります。雑談くらいなら「まあそんなもん」でスル…

影を好む

前回書いたことの続きとか、元から何となく思ってたこととかちょっと書いてみようと思います。 と、思って書いてみたら本人の予想以上にとりとめがなくなってワケわからん文になったので閲覧注意にしておきますwww 精神に余裕がある人だけお読みください …

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 もう2日の夜になり、今さら感もありますけど、一応w北日本は荒れ模様だという話ですが、自分の実家周りは本当に温暖な正月で、もう春なのかというくらいの気候でした。風が爽やかで、軽く着込んでいれば暖房要らずです。…

人付き合い的には「異国の地」

最近ふと気づいたことです。 実家を出て今住んでいる土地に移って、あと少しで2年になろうというところですが、この土地でできた知り合いとか皆無なんですよね。間違っても人の輪の中に進んで入っていくタイプではありませんし、ここに来てからやっていたの…

コミュ障と病院

本格的に具合が悪くて、2年半ぶりに病院にかかって思ったことです。最後に病院にかかったときはそこまで自分のコミュ障ぶりを意識していなかったのだなぁと逆に思うところがありました。 「自分の症状を訴える」というのが非常につらかったです。自分のこと…

ヒッキーワークも半年を過ぎて

自分はコミュ障気味なところがあるので、どちらかというと人間関係に距離を置きたがるタイプで、学生時代&社会人駆け出し自体はよくそうしていましたし、プライベートでもそんな感じだったわけです。そして最近、在宅の仕事のおかげで、付き合いでやる割合の…

ニート生活で見えた頑張りの意味

近所の図書館が特別整理期間に入って2週間くらい閉まってます(´・ω・`) こういうとき、紙の本の限界を感じなくもありません。紙の本を毎日読むってのは本当にアナログな習慣だなと感じます。PCを朝から晩まで睨むような仕事じゃなくなったら電子書籍もアリに…

コミュ障もいつか解決する日が来るんだろうか

パッとしない人生を歩んできた自分には二大ネックがありました。「体調不良」と「コミュ障」です。体調を気にしてるわりに、年中だいたい調子が悪い。だから鬱々としていることが多い。それで人が離れていき孤立してるのがお決まり。その上、ただでさえコミ…

楽な仕事もいずれはだるい

これまで自分は「正社員→非正規フルタイム→バイト掛け持ち」と、職歴のレベルを落としてきました。「正社員→非正規フルタイム」にレベルを落とした時、最初は「楽だわー」と思いました。正社員に比べて楽な上に収入もそこそこあってウハウハな気分でした。で…

実際、ニートってあんま肌に合わない

ニートをやって半年は経ってるのですが、正直楽しくてしょうがないとか思わないです。 時間だけはあるので、なんなら一日中遊んでてもいいんですけど、人と会った日を除いて一日遊んでた日って数えるくらいしかない気がします。 遊んでてもそれを楽しめない…

「継続」自体にも効果がある

「学歴」というモノサシがナンセンスだという話をよく聞きます。 しかし、高い学歴を持っている人は、「学歴」や「学問」自体は役に立たなくとも、その高い学歴を手に入れられるだけの忍耐力や精神力を持っている可能性が高いから一定の判断にはなる、という…

「ネットで見つけたデータ入力業務」は怪しい香りがするらしい

引き続き在宅ワークあれこれですw 現在の状況は、一か所にはワーカー登録。あとは目をつけているところが何か所かある、というところです。 さて、今のところ「データ入力」をメインキーワードに探していますが、どうも怪しいですね。 「初期費用で○十万必…

ネットで在宅ワークを検索してみた

普通の勤め人になるのは半分諦めているので在宅ワークを調べてみました。 二時間くらいウダウダ徘徊してきた思ったことを書きます。 まず言えるのは怪しい仕事が多そうだという印象。 メジャーっぽいのは「データ入力」と「web(ブログ)ライター」の二種類…