NCの日記

孤立気味に生きてきたおっさんの日記です

ミニマムに引っ越した 前編

引っ越し終わりましたが、もちろん引っ越し業者など使っておりません。基本的に一馬力のマンパワーで引っ越しましたので書いときます。

ま、引っ越しに至った経緯が経緯なので、金など、ない、、、、という事情が大きかったのですが。

引っ越し期間は長めに

引っ越し業者を使うと、一日でバーーーーーーッッッと荷物出して引っ越し終えてしまうことが多いと思いますが、自分一人のセルフサービスで引っ越すときは一週間くらい見とくといいかもしれません。


自分は主に3日間で引っ越しました。

近所への引っ越しだけに、「一度引っ越したら元の家(地域)に戻るのも難しい」ということもなく、車で10分くらいの距離ですから余裕で戻れます。ですので、元の家の契約終了日は主な引っ越し日から何日分か余裕を持たせてました。一週間くらい新居と旧居、両方の家に入れた状態だったわけです。

一馬力ですから、自分がへばったら終わりですからね(´д`)
風邪引いてダウンということもあるし、、、


1日目‐荷造り・掃除(水回り)
2日目‐荷出し・掃除(部屋全体)
3日目‐大型家電・掃除(最後の仕上げ)

という感じでした。

荷づくりは簡単に

「荷作り」は適当に済ませました。車で10分くらいの距離でしかない上、車で運ぶだけでしたし、どうせすぐにまた荷解きしますので。

なるべく「日常の姿そのまま」で運んだ方が楽です。
間違っても几帳面に段ボール箱を買って、テープ使って組み立てて、しっかり封をするなんてことはしない。あとで自分が死にます。


あるといいのは日常生活で手に入るアイテムです。

・段ボール(ネット通販・スーパーで小まめに調達)
・ビニール袋(スーパー・コンビニ他)
・ゴミ袋(未使用でなるべく大きいサイズ)


引っ越しするのが見えていたので、今年に入ってから小まめに「引っ越しに使えそうな段ボール箱」は大事に取っておきました。スーパーで買い物袋代わりに置いてある箱とか、アマゾンで送られてきた箱とかです。

無料で手に入るだけに、あまり質はよくないですが、たまーに頑丈な上にキレイな箱がスーパーに投げてあるのでお見逃しなく。
アマゾンの箱は裏がテープで止められてない、「噛ませてあるだけ」のペラッペラのものが多くて使いづらいですが、軽い物を一度に運ぶ「トレー」としてなら使えました。

そういうもろもろにモノを突っ込むだけです。


あとはもうビニール袋に突っ込むだけとか、そういう感じでいきます。袋も同じく取っておくといいですが、いいのが集まらなければ未使用のゴミ袋でいけます。

すぐまた荷解きするのがわかってますので、なるべく荷物はありのままの姿でちゃちゃっと運べるように、テキトーが肝心です。

貴重品だけ隔離して、ひたすら運ぶのみ

細々した掃除は自分の得意分野なので特に苦はなかったです。大変だったのは「荷出し」。
これは普段のヒッキーライフが大いにマイナスになるところでした。。。

ま、倉庫でバイトしてましたし、こういう作業自体は実は好きなんで、大変だったけど楽しくもあったんですけどね。体動かすのは楽しいです。

ドアにストッパーがあると信じられないくらい楽

荷出し・荷入れのコツですが、「ドアを開けっぱにしておくこと」がとても大事。


旧居も新居もどっちもドアが勝手に閉まるタイプな上、微妙にドアが重いんです。

日常生活ではまったく気にならない負担ですが、荷物を運び出す(運び入れる)ときにいちいちドアを開け閉めするのは本当に大変です。両手がふさがっているときに「荷物下ろす→ドア開ける→足で押さえながらまた荷物抱えて(部屋を傷つけないように)荷物を運ぶ」というのはかなりの負担。

この手間がストッパー一つでなくなるんですから、用意しとくといいです。
周りの部屋からしてもドアがバッタンバッタン開け閉めされるのはうるさいでしょうしね。

自分は適当にその辺の荷物を一つ、ストッパー代わりに開けたドアの前に置いてました。園芸用のブロックやレンガでもいいと思います。

貴重品は隔離しとくか、肌身離さず持っとく

一馬力の悲しい所で、荷物を見ててくれる人もいないわけです。
ドアをあけっぱにしとくと当然誰でも入れるわけですし、ストッパー自体が荷物の一つでしたし、ないとは思うけど「盗難」は警戒しとくべきです。

特に「隣のヤツがなんか怪しいヤツ」というときはなおさら。
そんなときは、「最悪取られても困らないもの」だけにしておくことです。

・PC
・通帳
・その他重要書類

取られるとマジで困る物は、あらかじめ隔離です。

自分は実家が近かったので、引っ越し前にあらかじめPCや貴重品類はそちらに移してました。
で、どうしても持ってないといけない貴重品はポケットにいれて引っ越し作業にあたりました。ウエストポーチがあると便利です。


実家がなかったら、お金を払ってでも貴重品を預かってくれるサービスを探したと思います。
やってみるとわかりますが、タイムリミットもある中で「引っ越し作業中にいちいちカギかけながら作業」とか現実的じゃないです。

引っ越し時間が二倍かかりますから、主な貴重品は隔離を推奨しますー。

車もあけっぱで作業した方が雰囲気的に安全かも?

新居の方に車で荷物は運びましたが、引っ越し用の駐車スペースなんてあるわけもなく、路上に一時停車して運んでました。駐車違反の取り締まりがくると面倒なので、ここは「作業中です」という雰囲気でやってみましたw

ハザードランプつけて、トランクあけっぱ。これだけです。

なんかそういう感じで作業してる車、よくあるじゃないですか。あれをマネるわけです。


ここでも盗難に注意は必要ですが、そもそも盗られて困る物は隔離しているので、気にせず作業に集中できます。

駐車違反対策であると同時に、ご近所の目対策であると同時に、作業効率も上がっていうことなし。

あとは小走りで作業していれば一回当たりの荷運び時間は10分以内に終わりました。
荷運びが終わったらすぐに車動かして、休憩したいときは旧居かスーパー・コンビニの駐車場です。

冷蔵庫・洗濯機も運べる

一馬力じゃさすがに無理なのが「大型家電」です。
が、これも力のある助手が一人いれば自分で運べなくもないです(単身者用なら)。これだけは友達に手伝ってもらって運びました。


洗濯機はあまり気にする必要ありません。
元から振動に強い家電なので、普通に運べればそう壊れることもないです。水抜きだけ忘れないように。


冷蔵庫は、慎重な判断が必要です。
冷蔵庫は「立てたまま運べるのが理想」で、ちょっとだけ横にするのはいいですが、車に積んで運搬中もずっと横にするのはちょっと微妙な模様。これだけは宅急便とか使った方がいいかもです。

自分は車で10分くらいの距離なのでそのままいきましたけどねw

・そっと運ぶwww
・車に入れた後もなるべく真横にならないように(倒した座席を枕にするといい)
・そっと運転www

手で持って運ぶときも、絶対に冷蔵庫の上下が反転しないようにご注意を。
素人運搬をした後は、24時間はコンセントを入れずに設置したまま放置です。


古すぎる冷蔵庫とかはやめた方がいいかもです。
自分の冷蔵庫もちょっと新しいものに変わってますので。

今回は普通車で運べましたが、軽自動車でも乗ると思います。
水とかが漏れてきたときのため、百均でブルーシートを買って車に敷いとくといいですよ。


洗濯機も冷蔵庫も階段がちょっと大変なので、様子を見ながら判断してください。無理だと思ったらこれだけは素直にプロに頼んだ方がいいです。



――――――


主だったところはこんな感じでした。
元からミニマムに暮らしてますので荷物も少なく、大半のところは自分一人でやれなくもないです。ありえないくらい腹が減りますけどね。