NCの日記

孤立気味に生きてきたおっさんの日記です

隠居生活

零細自営がやった初めての青色申告 実践編

大して稼げてなくても、自営業扱いになる仕事してるニート崩れでも青色申告おすすめだよと先月いったけど、複式簿記とか決算書とかが必要と言われてビビるところが自分はかなりあって、そのせいで移行が遅れたところもデカくて。でもやってみたら案外なんと…

一応は自営業になるなら青色申告はやった方がいいよ

税金の話です。区分上は自分も自営業になるので自分で申告してるところ、2年前に青色申告に切り替えてその効果を実感してます。もっと早くやればよかったとはかなり思ってますのでその辺の話をざっくり体感値で雑に語ります。自分の結論としては「やると得と…

耳栓はいいぞ

隣人がうるさい、自宅の周りがなんかうるさいとか、いろいろあると思うんですけど、そんなときはひとまず耳栓を自分は勧めます。自分も騒音ではひたすら悩み続けてます。隣のヤツうるせぇ的な。今もわりとそうですけど、耳栓のおかげで悩みがかなり軽くなっ…

どんな生活でも時間の使い方って大事。5年くらい経つとだいぶ痛感

今の生活を始めて早5年。最後に勤め人をしてたのはもう5年以上前とわかって、ずいぶん経ったなと思います。今の生活をまとめると、在宅ワークなどによるその日暮らしって感じで。コレを始めたときこんなに長く続くとは思ってなかったんですけど、水が合った…

できるだけミニマムに仕事用PCを買い替えてみた

仕事でも趣味でもPCを使いまくって早5年近く。今使ってるPCの限界が近い気がしていたので、このたびついに買い替えに。大量に仕事受けたあと、「今PC死んだらオレ死ぬな」って毎回思ってたので、さすがにね? 隠居しててもさすがにね? でもまあお決まりのご…

Fireタブレットを普通のタブレット代わりに買ってみた感想とか

出先でもメールチェックとかできたらいいなぁと思ったけどお金がなく、「普通のタブレットとしては微妙」と評判だったFireタブレットを購入。 Fire タブレット 8GB、ブラックposted with amazlet at 16.07.13Amazon (2015-09-30)売り上げランキング: 1Amazon…

節約生活のあれこれ

食料品のまとめ買いがあまりお得じゃなかった 自分がまとめ買いするのは主に食べ物です。それ以外はほとんど買わないw食べ物だけはどうしても必要なので、せめてお得に買おうと一時期まとめ買いをよくやってましたが、手元にたくさんあると余計に食べちゃう…

零細在宅業の確定申告あれこれ 2016

一応は自営業なので、確定申告必須です。わざわざやるのがあほらしいくらいの年収でしたけどね、今回のはwが、今年もいろいろやったのでメモ書きとか。

そういえばマイカーを手放してたのでいろいろ

去年までマイカーを持ってましたが、そういえば手放したんでした。本当はもっと前から「手放したい」と思ってたのに、手放すのが惜しくてズルズル持ってました。実際売ってみたら全然後悔なかったし、すごい身軽になったし、マイカーがなくて困ることは特に…

「ああ隠居か、隠居いいな、ていうかもうしてたのか」と思った話

在宅ワーカー業も終わりが見えてきたこの頃、これからどうするかなと思っていた矢先、こんなエントリを読みました。pha.hateblo.jp20代で隠居をされている方を紹介したphaさんのエントリで、初めてこの本と著者の方を知りました。 20代で隠居 週休5日の快適…

今年のまとめその2。買ってよかった格安アイテムとか

今年のまとめその2です。去年からハズレを引くことが多かったので今年はかなり慎重に買い物しました。その甲斐あってか、まぁまぁいいものを買えた気もします。そんなアレコレです。

自分にもあった、心に残る原体験

白状すると、ここ何か月か赤字状態が続いてます。 どちらかというと、一人暮らしのコストが家計を圧迫しているところがあるんですが、それでもまだ一人暮らしを続けてます。自分がそれだけ一人暮らしを望んでいるからって面が大きそうだなと感じます。 phaさ…

住処の悩みは尽きず

引っ越したけど、誠に残念なことにけっこう音が筒抜けだなーという状況です。あーあ。 自分の中でだいぶ納得がいきました。安アパートは寝に帰ってくる以外に使い道はなさそうです。他人の生活音が気にならない人はいいと思います。

ミニマムに引っ越した 後編

自分一人でふわっと引っ越すために。 荷物の運搬の目途がたったら、あとはそうじを中心に、「とにかく動くこと」です。

ミニマムに引っ越した 前編

引っ越し終わりましたが、もちろん引っ越し業者など使っておりません。基本的に一馬力のマンパワーで引っ越しましたので書いときます。ま、引っ越しに至った経緯が経緯なので、金など、ない、、、、という事情が大きかったのですが。

自動車はランニングコスト重要と知った

今とある事情で普通車に乗っているんですが、燃費の悪さがすごい・・・。 近所を少し走り回ってるだけなのに、まるで遠出したかのようにガソリンが減っていきます。普通車を自分で運転したの初めてなんですが、これはすごい。みんな金があるんですね。自分に…

春、それはセールの季節

音筒抜けアパートからようやく引っ越しなのでキーボードをシリコン製から普通のに戻そうと思い、注文したんです。ELECOM 有線コンパクトキーボード Windows用 メンブレン式 USB-PS/2変換コネクタ付 ブラック TK-FCM074PBKposted with amazlet at 15.03.22エ…

「いざとなったら坊主にできる」が羨ましい

髪切ってきました。めんどかった(´д`) なぜに髪は伸びるのか。もう何度疑問に思ったか分からないくらい、髪切るのめんどい勢です。 ちょうどいい長さで一年くらい伸びるの止まる薬とかあったらマジでいいんですけどね。

ゼロゼロ物件は引っ越し前提で入るがいい

気づけば、3月もう半分終わってるじゃないですかw 引っ越しまであと1~2週間しかなくて、「あ、もうこの部屋にいられるのあとちょっとか」って思いましたが、まったく名残惜しさないです。ホントこの部屋にいる間は(ryあともうちょいでこの光ネットと別れ…

失くしてわかる幸せはここにもあったか

昨日のぷららの遅さの衝撃はさておき、この部屋を引き払うまではこの部屋のネットを使えるわけでして、当たり前のように使っていたネットに戻してみたら速いのなんのwwww三輪車と車くらい違います。一応光ですからね。 なんかたまに遅いことあって「え?…

安アパートは見た目でもちょっとわかる

自分も今安アパート住んでて、最近またちょっと安アパートをいくつか見回って、感じたことです。 安アパートの駐車場にはたいてい爆音鳴らしそうな車が停まってるな、って。 絶対ではないんですけど、車高低くしてたり、マフラーいじってたり、とにかく車に…

信用を保証するシステムが欲しい

今日、不動産行って一応物件の申込みしてきました。 現在審査待ち。キャッシングとか一切使わない自分からすると、「審査」とか受けるのはこんなときくらいしかありませんね。保証会社がする審査で、主には滞納歴などをチェックしているとのことです。クレジ…

マイカー費用の悩みに決着

マイカーを持つのとレンタカーとか公共交通で行くのとどっちがお得か、考え方がハッキリわからなかったんですが、「定期的にかかる費用を合計して月換算してみる」で決着しました。こんな感じです。 多少想定が荒いですけど、だいたい毎月15000円くらいでし…

お手軽間に合わせNCヘッドホンの作り方

NCヘッドホン、ありますよね。 ノイズ・キャンセリング・ヘッドホン(でしたっけ…?)なんか特別性で、雑音をシャットアウトしながら音楽が聞けるという優れもの。隣の奴がうるさくてアニメ集中して見れぬ!というときに役立ちますw(たぶん) でもこれ高い…

鉄筋コンクリが恋しくてたまらない

今わりとマジで引っ越しを検討中でして、近所の家をまた探して回ってます。 ぶっちゃけ今の仕事的には全国どこに住んでもいいわけで、どっか知らない土地にフラリと行こうかな〜的な気持ちがありつつも、もっと腰据えて自分の仕事を深めた方がいいかなとも思…

どっから騒音なのか

隣がうるせーなと思っている現状から、どっからが騒音として事案になるのかについて。他人にとって耳障りだなと感じたら騒音って言われちゃうわけですけど、それじゃ曖昧なので目安をいくつか決めてます。・寝てる人を起こしたらアウト ・寝ようとしてる人を…

使ってるストーブの電気代が判明

12月から暖房を使い始めました。 おさがりでもらった大昔の電気ストーブです。二本電気のバーがあるヤツで、片方だけつけることもできますし、二本ともつけてフルパワーでつければなかなかの火力を誇る優れ品です。なんせ前に住んでた寒冷地もこれで乗り切っ…

ミニマムに暮らしてみた@一人暮らし

ガツガツ生きないけどワガママもほどほどにして帳尻を合わせよう的な生き方をした一年でした。つまりは超貧乏な一人暮らしですけど。自分はあまりアグレッシヴな人間じゃないので普通に社会人から脱落してこうなりました。それ以外に何か深い考えあっての生…

底辺在宅業の引っ越し

ちょっと前の引っ越しエピソードですw どうやって部屋探すかってことですが、あんまり信用力とかないってわかってる人は直接不動産に行って探すことを自分は勧めます。自分ももち不動産行ったんですが、ネットで探して目ぇつけてた物件があったんですよ。そ…

ヒッキーワークも半年を過ぎて

自分はコミュ障気味なところがあるので、どちらかというと人間関係に距離を置きたがるタイプで、学生時代&社会人駆け出し自体はよくそうしていましたし、プライベートでもそんな感じだったわけです。そして最近、在宅の仕事のおかげで、付き合いでやる割合の…