NCの日記

孤立気味に生きてきたおっさんの日記です

人生のタイムスケジュールとして30歳は一個の目安だとは思うようになった話

〇歳までに~すべき、みたいな論調が昔から抵抗あったものの、30歳一区切り説はそれなりに合理的だなと最近は納得してます。

とっくに30過ぎてる自分にはもう手遅れの感覚ですが、1個の人生経験としてネットに放流しときます。


30歳一区切り説はそれなりに合理的だったと思うように

前にも書いたけど、体力落ちるのがまず1個。

若い頃にはなかなかリアルに想像しづらかったことですが、その立場に実際に立った今は確かにねと。


新しいことこれから始めるのも不可能ではないけど、30になるまでに始めといた方がなにかとスムーズですわね。

ちなみに気力は体力と連動してるところもあるんで30以降は自動的に低下しがちでもあって、体力を気力でカバーとかは、若い頃からそのタイプだった人以外はあまりおすすめしないです。



この体力気力問題以外に将来を期待されなくなる問題があって。

「今はちょっと微妙だけど将来的にはうまくいくかも」的な投資目的の協力がじりじりと減っていくのも見逃せないと思います。

若いってだけで選ばれたり、至らぬ点を大目に見てもらえたりがなくなって、現状だけで100%の判断をされるようになるというか。


若い頃には経験のなかった雑な扱われ方をするようになって、年がいってるというだけで選ばれなくなっていく。若い頃、視界に入らないところでたぶんされていた選別を実際に受けるようになるんだなぁということで、

これが未来を期待されないことであって、逆にいえば、若い頃の自分の扱われ方って、未来への投資目的の割合がデカかったんだろなと思うんです。気づいてなかっただけで。

いや、若い頃から自分はそんなちやほやされてないよって思うかもですけど、これ前に書いた体力の話と同じで、若い頃からあまりちやほやされなかった人は、年取ると一層雑な扱いを受ける可能性もありますからね。



ここからまったく新しい何かを始めるのも不可能じゃないけど、本人が凡人であればあるほど修羅の道になる気がしていて、なかなか安易に勧められることではないかなぁと。

30過ぎてぶつかってる壁って若い頃ならまだなんとかなったかもと思えるところもあって(若かりし当時から問題は抱えてたので、ちょっとマシなだけですが)、それだけ30過ぎていろいろな状況が総合的に厳しくなったのだなと痛感するところです。


この体感を得てから、人生のタイムスケジュール的な意見は今でもそんなに納得してないですけど、30歳一区切り説はまあまあ合理的と思うようになったので。

まだお若い方はお若いうちになにかをされておいた方が、あとが楽かなとは思います。


そうはいってもタイムスケジュール通りの人生って無理だと思う

これだけ多様な人がいる中で全員が「〇歳までに~する」とか、普通に無理やろと(できる人もそこそこいるだろうけど)。体質も気質も置かれてる環境も何もかもバラバラなのに、判で押したような理想的な人生を全員が歩めるわけもないし。

理想的な人生のタイムスケジュールみたいなのは狂気の沙汰と自分は思ってて、心情的には積極的に反発していたと思います。


でも、究極的には1人の人間の人生は有限、いつかは必ず終わってしまうわけで、しかもピンピンコロリとは限らず、終着点に近づくほど可能性が低下しがちなのは事実なんですよね。

そこから考えれば、ある程度のタイムスケジュールは合理性があって、そうむやみに否定したもんではなかったかもと最近は思うようになりました。

巷でよく言われる30歳一区切り説はその代表みたいなもので、これは確かにそうだったかもなぁと。



でもまあやっぱりそんなきっちりと理想的な人生を歩めるわけもなく、理想からは程遠い歩みになることはいくらでもあるわなぁと。

だから、実際のところは「ある程度のタイムスケジュールは常識として意識しつつも、あまり囚われすぎずにその場その場で最善をつくす」ぐらいのバランスがちょうどいいんじゃないかと思ってます。


30過ぎたらもう何もかも終わりだとは思っていなくて、40過ぎに比べればまだ全然可能性があるし、40過ぎても50過ぎてからよりは全然イケると、常に今が最良のタイミングだとは思ってるんですよね。

何が起こるかはわからないものだし、できる限り前向きに今できることをやっていくという感じで、人生の後半戦を考えてます。